はじめまして、HP興味深く拝見しております。
来訪者の声のコーナーで、渡海氏が
『教行信証』に手ごろな現代語訳は無いかという質問を受けました。「ありません」。と、おっしゃっておりますが、訳自体の出来不出来はともかく、手ごろなものとしては、中央公論社より、「中公バックス 日本の名著6 親鸞」に「教行信証」の現代語訳は載っております。ちなみに、1500円です。編集責任は石田瑞麿氏です。
http://www.fureai.or.jp/‾bandou/library.htm
↑
それと、ここでは、真宗大谷派「真宗聖典」全巻がダウンロードできます。(教行信証も含まれます)
三吉
わたしも、近くの大学の図書館で、いくつかの翻訳を見つけました。『歎異抄』と違って、なにかずいぶん難解で、ちょっと歯が立たない、という印象をうけました。また機会があったら、読んでみようと思います。