はじめまして otamanと申します
仏教の中では諸行無常と諸法無我がありますが
双方どちらも同時に考えないと諸行無常の説明にならないとかんがえられますがさくらさんはどう思いますか
その向こうに有るものを説明するための用語を見つめていては空は見つけられないはずです
質問の意味がよくわかりません。
「仏教の中では諸行無常と諸法無我がありますが双方どちらも同時に考えないと諸行無常の説明にならないとかんがえられます」といわれますが、説明してください。どういうことですか。
「その向こうに有るものを説明するための用語を見つめていては空は見つけられないはずです」というのも、よくわかりません。説明してください。どういうことですか。