佐倉 哲 様

初めてお便り申し上げます。

昨夜、佐倉様のHPを知り、その内容が沢山のものなのでまだ半分弱ですが拝見させて 戴いております。 知識人として、実に論理的、公平な見方をもって教えが語られてあり、有り難くもま た恐縮致しました。

私は、一寺の住職を務めるものですが、スリランカのA・スマナサーラ長老を中心 に、初期仏教を学び伝えようとする「日本テーラワーダ仏教協会」というボランティ ア組織の一員であり、協会のホームページ管理を法友と共に担当している者です。

初期にお釈迦様が話された言葉の教えを僅かでも実地に学んでみますと、真に全ての 生命に時代に場所に普遍的な、世にも稀な平安の教えであると驚いております。 佐倉様は、釈尊が説かれる、合理的論理的な、ものごとの見方をもって、HPを訪れる 多くの真摯な方々に対しておられると存じますので、一度、私共のホームページをご 覧戴いた上、もし宜しければ是非、そのような方々にご紹介いただく意味で、リンク の中にご登録を戴きたくメールさせていただきました。 何卒ご一考の程、宜しくお願い申し上げます。

「日本テーラワーダ仏教協会HP」 http://www.j-theravada.net/

生きとし生けるものが幸せでありますように。


テーラワーダ(上座部)は、現存する仏教学派の中で最古の伝統を伝えるもので、わたしたち現代人が初期仏典(パーリ経典)に触れることができるのは、彼らがこの経典群とその伝統を護り伝えてきてくれたからです。

仏教に興味を持つ日本人が、いま、彼らの伝統に触れることによって、より広い仏教理解を得ることができることを期待します。